国家特別職[高卒]を知る
職種の概要
裁判所一般職(裁判所事務官)[高卒者]試験に合格して採用されると、裁判所事務官として各裁判所に配属され、裁判部門において裁判所書記官の下で各種裁判事務を担当したり、事務局の総務・人事・会計等の司法行政事務に従事します。裁判所事務官として一定期間在職すると、裁判所書記官養成課程の受験資格が得られ、合格すると約1~2年の研修後に裁判所書記官の資格が与えられます。
受験資格 ※2024年度
2024(令和6)年4月1日において、高等学校又は学校教育法に基づく中等教育学校(以下「中等教育学校」という。)を卒業した日の翌日から起算して2年を経過していない者(2022(令和4)年4月1日以降に卒業した者が該当します。)及び2025(令和7)年3月までに高等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの者。
最高裁判所が(1)に掲げる者に準ずると認める者。
試験日程 ※2024年度
申込み期間(インターネット):7/1(月)~7/10(水) ※受信有効
1次試験日:9/8(日)
1次合格発表日:10/1(火)
2次試験日(人物):10/10(木)~10/24(木)のうち指定する日
最終合格発表日:11/8(金)
試験種目 配点比率(全体を20とした各科目の配点比率)
1次試験:基礎能力試験(択一式)9/20、作文試験3/20
2次試験:人物試験(個別面接)8/20
職種の概要
一般職[高卒程度]
衆議院事務局内に勤務し、一般事務に従事します。
衛視
国会議事堂内における衆議院内部の秩序保持のため、警備や警護に従事します。衛視の勤務は日勤(9:00~17:30)と8日に一回の夜勤があります(週休2日制)。
受験資格 ※2024年度
一般職[高卒程度]
平成15年4月2日~平成19年4月1日生まれの者
衛視
平成14年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者で、(a)高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び令和7年3月までに高等学校又は中等教育学校を卒業する見込みの者。(b)衆議院事務局が(a)に掲げる者と同等の資格があると認める者。
試験日程 ※2024年度
申込み期間(インターネット):6/27(木)~7/11(木) ※受信有効
1次試験日:8/24(土)
1次合格発表日:8/30(金)
2次試験日:
【一般職[高卒程度]】9/10(火)~9/13(金)のうち指定する日
【衛視】9/中旬(身体検査等)および9/中旬(個別面接試験)のうち指定する日
※国会情勢により変更する場合あり最終合格発表日:10月中旬
試験種目
一般職[高卒程度]
1次試験:基礎能力試験(択一式)、作文試験
注 1次試験合格者は基礎能力試験の成績で決定し、作文試験は、1次試験合格者を対象に評定した上で、最終合格者の決定に反映。
2次試験:個別面接試験
衛視
1次試験:基礎能力試験(択一式)
2次試験:身体検査、体力検査、個別面接試験
職種の概要
一般職[高卒程度]
参議院事務局内に勤務し、主に総務部門の一般事務に配属されます。
専門職(衛視)[高卒程度]
国会議事堂内における参議院内部の秩序保持のため、警備及び参観案内・防災消防業務を行います。衛視の勤務は原則交代制であり、日勤と夜勤(8日に1回)があります。
受験資格 ※2024年度
一般職[高卒程度]
平成15年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者
専門職(衛視)[高卒程度]
平成16年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者で、(1)高校、中等教育学校の卒業(見込)者、(2)参議院事務局が(1)と同等と認める者
試験日程 ※2024年度
申込み期間(インターネット):6/12(水)~7/2(火) ※受信有効
1次試験日:8/17(土)
1次合格発表日:8/30(金)
2次試験日:9月中旬以降
最終合格発表日:10/31(木)以降
試験種目 配点比率(全体を4または5とした各科目の配点比率)
一般職[高卒程度]
1次試験:基礎能力試験(択一式)2/5、一般常識試験(短文記述式)1/5、作文試験1/5、事務適性試験1/5
2次試験:人物試験(個別面接)、性格検査
専門職(衛視)[高卒程度]
1次試験:基礎能力試験(択一式)2/4、一般常識試験(短文記述式)1/4、作文試験1/4
2次試験:人物試験(個別面接)、基礎体力検査、身体検査、性格検査
※平成24~令和6年度は実施なし(平成23年度3種試験の内容)
職種の概要
国会図書館一般職[高卒程度]に合格すると、国会職員(特別職国家公務員)として国立国会図書館の調査業務、司書業務、一般事務などの館務に従事します。欠員が出た場合に補充するので、採用者数は1人か2人と、高倍率の試験になっています。
受験資格
18歳以上24歳未満の者で次に揚げる者。
高校・短大・高等専門学校等を卒業した者・卒業見込みの者(ただし、大学卒業以上の学歴を有する者・大学を卒業見込みの者を除く)
試験日程 ※平成23年度3種試験の日程
申込み期間(特定記録郵便による郵送のみ): 8/22(月)~9/2(金) ※消印有効
1次試験日:9/24(土)
2次試験日:10/24(月)
最終合格発表日:10/28(金)以降
試験種目
1次試験:教養試験(択一式)、英語試験(記述式)、作文試験
2次試験:個別面接、性格検査
学習ツール
国家特別職[高卒]を目指すあなたにおすすめの通信講座
高卒・短大卒程度公務員セット
高卒・短大卒程度試験を徹底攻略!